運転する自分を諦めない。
女性インストラクター対応の
ペーパードライバー特化スクール
ご予約・ご相談、お気軽にご連絡ください。
「はじめの一歩」が、
あなたの未来を
変えるかもしれません。
ルミナスドライビングサポートは、運転から遠ざかってしまった方々を、安全に運転が出来るようにサポートするペーパードライバー講習を東京都近辺で行っている事業所です。運転に対し恐怖心や不安が強い方や、以前にチャレンジしたけれどどうしても上手くいかず自信がない方など、それぞれのお悩みを伺って、それぞれにサポートさせていただきます。


当事業所では、教習所では学ぶことが出来なかった実践的なテクニックや駐車方法のコツなど、ペーパードライバーの方を不安にさせている原因を1つずつ細かく指導させて頂き、不安を払拭していきます。
運転をより安全に真剣に上手くなりたいとお考えの方は、どうぞ一度お問い合わせください。
ルミナスドライビングサポートは
このような方におすすめです
-
子供や、高齢のご両親の送迎で運転が必要になり不安がある方
-
自己練習中にぶつけてしまってから、恐怖心がある方
-
仕事の都合で、社用車に乗らなければいけなくなりお困りの方
-
教習所で習ったけど、このまま一般道を走る事に不安しかない方
-
自宅の車庫入れや、縦列駐車、細い道の通行などの指導を受けたい方
ひとつでも当てはまる方は
ルミナスドライビングサポートへ

LDSの特徴
-
教習車助手席にブレーキ付き車両使用、
ドライブレコーダー搭載 -
お客様のご希望によって
教習・講習内容を変更可能 -
女性インストラクター対応
-
トライアル体験後に
希望場所まで出張可能
経験豊富な女性インストラクターが、丁寧にカウンセリングさせていただき、お客様に最適な運転技術を指導させていただきます。
どうぞご安心ください。
コースと料金
初めての方は、まずトライアルを体験いただき、現在の運転技術を確認させていただきます。その後に、コースを相談いただくことが可能です。
-
お試しトライアル1回コース
110分1回/17,000円(税込)
実力派女性インストラクターによるマンツーマンサポート。まずはトライアルで、講習の雰囲気を体感ください。久しぶりにハンドルを握る方は、そもそも運転に対して不安なのに、先生がどんな人なのかという不安も更なるストレスとなっていると思います。当事業所では、女性インストラクターならではの細やかな気配りで、不安を感じさせないトライアルをご提供しています。
また、お試し後のコース追加の強制なども一切ございませんので、ご安心ください。 -
トライアル後4回コース
110分1回/16,000円(税込)
4回合計/64,000円(税込)
10年以上ハンドルを握っていない方、「操作の基本から教わりたい」という方のためのコースです。正直に申し上げると、1回のトライアルだけで運転が上達することは難しいかもしれません。ですが、回を重ねることで、少しずつ“恐怖心”が“自信”へと変わっていきます。
この4回コースでは、基礎から丁寧に繰り返し練習することで、運転に対する不安をひとつずつ解消していくことを目指しています。
他にも、お客様のご不安に
寄り添ったプランを
ご用意しています。
-
継続10回コース
110分1回/15,000円(税込)
10回合計/150,000円(税込)
「本当に一人で運転できるようになりたい」そんな方のための、じっくりしっかり学べる全10回の継続プランです。毎回たっぷり110分の講習で、基礎から応用まで段階的にサポートします。 ※半年の期限あり
-
短期集中コース
180分×2回1回/18,000円(税込)
2回合計/36,000円(税込)
急遽、仕事で運転しなくては行けなくなったなど、短期間で自信をつけたい方へおすすめのプランです。2日間にわたって計4時間、集中して練習することで、基礎操作をしっかり身につけていただけます。
-
特化コース
110分1回/20,000円(税込)
ある程度運転出来るけど、特定のシーンに不安がある方向けのプランです。駐車や高速道路など苦手な場面に集中して練習できるので、ピンポイントで自信をつけたい方におすすめです。 ※駐車料金、高速料金は、別途お客様負担となります。
お申し込みとお支払いの流れ
-
LINEにてお申し込み
ルミナスドライビングサポート公式アカウントに友達登録していただき、予約ボタンよりご予約をお願いいたします。ご希望の日程を3つほどご記入ください。
-
日程のご調整
担当するインストラクターよりメッセージをご返信いたします。そちらでご希望の講習日程についての調整をしていきます。
-
決済リンク送付
講習の日程が決まりましたら、LINEにて決済リンクを送らせていただきます。
決済は、Squareのセキュリティで保護された決済リンクを通じて行われますので、安心してご利用いただけます。 -
クレジットカード等でお支払い
各種カードやApple Pay・Google Payなどで簡単にお支払いいただけます。また、初回トライアル時は、直接現金支払いも対応しております。
-
領収証が自動で届きます。
Squareより、メールで領収書が自動送信されます。
現金払いをお選びの場合は、トライアル時に領収書をお渡ししております。
講習時の
事前準備・注意事項等について
- LINE登録について
- ・講習のお申し込みだけでなく、ご質問がある際もLINEのお友達登録をご利用ください。ご質問だけの利用もお待ちしています。
- ・質問の途中で「やっぱりやめようかな」と思った時も、すぐに登録解除していただいてOKです。
その後、無理な勧誘などは一切ありませんので、ご安心ください。
- 事前準備
- ・免許証をお持ちください。
- ・靴はヒール、スリッパ等はNG。スニーカーOKです。
- 日程変更や取り消しに
伴うキャンセル料 - ・お客様都合(ご本人やご家族の体調不良や、マイカーの故障など)による日程変更・キャンセル
- ・小さなお子様の急な体調不良・お客様ご自身の体調不良などでも、キャンセル料が発生してしまいますので、十分にご注意をお願いします。
- ・前日夜8時以降〜当日のご連絡・・・全額負担
- ・不可抗力な天災地変(地震・降雪・大雨・台風など)や不測の事態(当方の教習車両の故障・事故など)のために教習不可能になった場合、日程が伸びたりスケジュール変更になる場合があります。
- 教習車の加入保険の内容
- ・対人保険:無制限 対物保険:無制限 搭乗者障害:3,000万円
- 上記保険保証範囲以外の補償はできませんので、ご注意ください。
- ※教習車をご利用は、26歳以上のお客様のみ。それ以下の方は、ご相談ください。
- 注意事項とご案内
- ・簡易補助ブレーキを付けて、マイカーやカーシェアの対応が可能です。
- ・1回目は、教習車でのトライアルで運転のレベルを見させていただきます。その後は出張も可能です。
- ・トライアル後に無理な押し売りは致しませんのでご安心ください。
- ・15~20年間運転されてない方は1日に2時間の講習を3~4日間受けて頂くことをオススメします。
- ・お車をレンタルの場合の事故に関してはレンタカー加入の保険にて全て対応になります。
- ・自賠責保険・任意保険ともに、受講日時点の契約が「保険有効期間内」「受講される方が保険の適用範囲内」であることを、ご自身で事前にご確認ください。同時に、何か問題が発生した場合に弊社では一切の責任を負えません。
- ・出張でご自身の車で運転希望のお客様には、車の任意保険がご自身が該当しているのかをご確認下さい。※出張の場合は、私たちスタッフは運転できませんのでご了承下さい。
- ・細心の注意を致しますが、万が一教習中に道路交通法違反で取り締まられた際は、いかなる理由でもお客様負担になりますのでご了承下さい。
- ・教習中に万が一、故障・事故・接触等が起きた際には、担当スタッフの過失の有無に関わらず、いかなる場合でも弊社では一切の保証ができませんのでご注意ください。(弊社スタッフ、お客様のいずれの運転中でも。)
- ・スタッフの人数に限りがございますので、ご連絡いただいてもすぐ対応できないかもしれませんが、お待ちいただけると幸いです。
教習エリア

- 教習エリアについてのご案内
- ・基本的に新宿エリアでトライアルをお試しいただきますが、ご不安が強い方はご相談ください。柔軟に対応させていただきます。
- ・その後、エリアや、出張エリアなどのご希望がある場合はトライアル時にご説明させていただきます。
お客さまの声
-
A様・30代女性 昨日、教習を受けさせていただきました。
すごく不安でしたが、丁寧に優しく教えてもらえたことで、運転出来るようになりたいと思う気持ちが強くなりました。
1人で運転できるまでお願いしたくなりました。
-
M様・50代女性 明るく元気に丁寧に教えて貰い久々の運転でしたが恐怖心よりも楽しくて終わることができました。
自分の苦手なところも教えていただき、改めてもっと練習しようと思いました。
本当にありがとうございました。
-
I様・50代女性 シェアカーを借りて数回運転をしましたが、一度機械駐車場からシェアカーを出す際にぶつけてしまい、そこから怖くなって運転しなくなりました。
やっぱり運転できるようになりたいと思い、一念発起して受講させていただきました。
駐車と車線変更が苦手ですが、細かく教えてくださるので安心しています。
-
H様・40代女性 始めのうちは、父が隣に乗って教えてくれていましたが怒られてしまうし、さらに母には辞めてほしいと怖がり止められてしまいました。
そのうち私も怖くなって20歳くらいから運転していませんでしたが、ルミナスさんに通ってゆっくりですが運転技術がついてきました!
自宅の車庫も狭くて車庫入れが不安でしたので、そちらの講習もやっていただきました!
これで諦めていた子供の送迎ができそうです。本当にありがとうございます。
-
S様・60代女性 免許取得の教習中に何度も教官に下手くそと怒鳴られたり、緊張で手汗がすごいことをからかわれたりしたので、運転すること自体が怖くなっていました。
しかし今回丁寧に教えていただき、運転出来るようになりたいと思う気持ちが強くなり、是非2回目もお願いしたくなりました。

よくある質問
ペーパー歴が長いのですがそんな私でも大丈夫ですか??
操作方法から説明させていただきますのでご安心ください。
自信がなく、運転も覚えていないですが大丈夫でしょうか?
ご安心ください。
一度ぶつけてしまってから乗るのを辞めてしまいました。
講習中に、苦手としている部分もお話しさせていただき、一つひとつ一緒に解決していきましょう。
出張エリアはどこですか?
その後は、お客さまの状態に合わせて、出張も可能です。出張は関東近辺は対応できますが、別途出張費がかかります。
年齢が60代ですが可能ですか??
繰り返し練習をすることで、必ず上達します。諦めずに頑張りましょう。
マイカーでもできますか?
マイカーの場合は、当事業所のインストラクターは運転できませんのでご了承ください。